Q:入会金は? |
A:入会金は5,000円(税別)です。 |
Q:先生は? |
A:曜日による担当制になっています。担当講師は基本的に固定されます。 |
Q:先生との相性を心配しています。 |
A:ときどきご心配される方もみえますが、まずは保護者様が先生を信頼することで、お子様にも安心感、信頼感が伝わります。 |
Q:お休みした際のレッスンの振り替えは? |
A:レッスンの振り替えは基本的に行っていません。ただし、お早めのご相談があり、先生の都合がつく場合はその限りではありません。 |
Q:ピアノ個人レッスンは何歳から可能ですか? |
A:当教室では5歳から個人レッスンを行っています。なお、当教室のプレリュード科を1年間履修されたお子様、あるいはそれと同等のレッスンを受けられてきたと判断されるお子様に限り4歳でも個人レッスンをはじめる場合があります。 |
Q:発表会は? |
A:当教室では1年半サイクルで発表会を開催しています。
発表会では、演奏会などへ出かけることの少ない小さいお子様たちに素晴らしい演奏を直に聴ける機会として、生徒の演奏とともに招待演奏として演奏家をお招きしています。 |
Q:駐車場はありますか? |
A:3〜4台の駐車スペースがあります。 |
Q:コンクールなどは? |
A:基本的に教室側から勧める事はいたしませんが、生徒様からのご要望や音楽専門の学校などに進学を希望される生徒様には、経験や向上心を高めるために参加を促す場合もあります。 |
Q:楽器はどのようなものを選ぶといいですか? |
A:ピアノの場合、アップライトやグランドピアノ以外の電子楽器を選ばれる際は鍵盤数が88鍵で、鍵盤の仕様がピアノタッチのものをお選びいただくと良いでしょう。また、ハープやギターは経験者に相談されて選ぶ事をお勧め致します。(お気軽にご相談下さい) |
Q:絶対音感はつきますか? |
A:個人差はありますが、3〜4歳ごろからのピアノや音感レッスンを長年継続して受ける事により育まれる場合があります。なお、音感には絶対音感だけでなく相対音感というものがあり、絶対音感がなければピアノや楽器が上達しないというものではありません。 |
Q:親が楽器を弾けませんが大丈夫でしょうか? |
A:全く問題ありません。保護者様にお願いするのは、ご自宅での定期的練習や、レッスンへ楽しく通うための環境づくりです。習い始めたばかりの時は、楽器を保護者様の目の届く生活スペース内に置き、お子様がいつでも弾ける状況をつくってあげると良いでしょう。生活の中に、たとえば「食事の前に弾く」など、練習リズムを作ってあげると良いと思います。 |
|